
昨日、娘が友達と千里中央までお出かけして、
こんなものを作ってきました。
作り方は、
油の中に削ったクレヨンを入れて暖めます。
クレヨンが溶けるまで・・・
混ぜる
で、テンプルを入れる。(使用済みの油を捨てるときに使うもの)
しばらく、あたためて混ぜる。
このときにアロマオイルを数滴落とすと、ろうそくに火をつけるときに
良い香りがするらしい。
ほんで、容器に移し変える。
固まらないうちに、タコ糸をさす。
固まるまでおいておく。
以上、娘の作り方の説明。
横で説明しているのをそのまま書き込みました

。
PR